おにぎりは、何も入れないのがウマイ!
2004年5月7日 薬学部受験記今日やっと数三の微分が加速度まで逝きました(パチパチ。
しかしニューアクションなんですが、似たような問題を何個も例題にするのやめて欲しい(不等式と不等式の応用って同じだろ・・。
英文解釈の技術を59まで進めました。
やはり、解釈ではかなりの力がついている見たいですが、やはり語彙と熟語力に欠けるのが不安です。
英文解釈終わったら、DUOでもやるか・・。
古文は文法をやりました。ヤバイほど忘れてます。
今日はお昼におにぎり、を作りました。
サランラップでにぎったのですが、最近体動かしてないせいか、
腕がミシミシ言うし!!
本気でヤバイなと思う。
最後にバナー作ってみました。
個人的になかなかのできだと思うのですが、どうですかね?
しかしニューアクションなんですが、似たような問題を何個も例題にするのやめて欲しい(不等式と不等式の応用って同じだろ・・。
英文解釈の技術を59まで進めました。
やはり、解釈ではかなりの力がついている見たいですが、やはり語彙と熟語力に欠けるのが不安です。
英文解釈終わったら、DUOでもやるか・・。
古文は文法をやりました。ヤバイほど忘れてます。
今日はお昼におにぎり、を作りました。
サランラップでにぎったのですが、最近体動かしてないせいか、
腕がミシミシ言うし!!
本気でヤバイなと思う。
最後にバナー作ってみました。
個人的になかなかのできだと思うのですが、どうですかね?
コメント